《ちびっこたんぽぽクラブ 2歳児コース》
大変お待たせいたしました。新型コロナウィルスにより開始時期を見合わせておりましたちびっこたんぽぽクラブ2歳児コースの募集が決定しましたのでお知らせいたします。
今年度の活動は、まだ安心した日常生活とは言えませんので、人数を分散し、保育室・おもちゃの消毒、換気等に配慮した中で楽しく活動が行えるよう心掛けていきます。
■ 令和2年度『ちびっこたんぽぽクラブ詳細』
ちびっこたんぽぽクラブは、親子で一緒に活動に参加しながら、入園に向けて、徐々にステップアップしていき、幼稚園に慣れていく活動の場です。 安心して遊べる場所、保育のスペシャリストがいる中で、「幼稚園って楽しいところ!」ということが少しずつわかる、保護者の皆様には、子育ての楽しさや大変さを共感しながら、子どもの成長を喜び合うと共に、一の台幼稚園をよく知って頂けたら幸いです。童心に返り、幼稚園での楽しいひと時をお過ごしください。
〈開始日時〉
令和2年9月5日(土)(初回は10:10から受付)
*今年度は2部制となります。在園児・卒園児の弟妹さんは9/19(土)スタートとなります。
*玄関から入り、靴は空いている下駄箱をご利用下さい。
*玄関にて名前とクラスを確認し各教室へお進み下さい。
*教室にて受付(年間の予定表と集金袋を配布します)
〈保育時間〉
午前10:10分~11:30
〈費用〉
【入会金】・・・2,000円(初回のみ)
*当初、入会金は3,000円としておりましたが、回数が少なくなることを考慮し2,000円とさせていただきます。
【保育料】・・・1,000円(一回につき)
〈対象年齢〉
2歳児(H29.4.2~H30.4.1生まれ)
〈保育の流れ〉
10:20~親子登園・・・朝の集い・・・一斉活動・・・11:30親子降園
*12時までは園庭の固定遊具や砂場等で遊んでもかまいません。
(他の方との距離を保ちながらお過ごし下さい)
*園庭にて課外教室(サッカークラブ)を行っている日は十分注意し、お子さんから目を離さないで下さい。(練習しているエリアには入らないようにお願いします。)
〈持ち物〉
●着替え一式 ●うわばき(親子) ●手ふきタオル ●水筒 ●暑い日は帽子
*すべての物に名前を書き、毎回ご用意下さい。
〈お願い〉
*幼稚園前や、近隣の路地、裏門付近などは事故防止のため、駐停車することは禁止しております。車の乗り降りは必ず指定の駐車場内にてお願いします。
●マスクの着用をお願いします。
●来園前に検温をし、熱や咳の症状がある場合は自宅にて休養をお願いします。
●お子様の付き添いは、ご家族1名でお願いします。(兄弟姉妹は同席可とします)
●欠席される場合は9:30に幼稚園にご連絡下さい。
〈2歳児コース 申し込み方法〉
●在卒園児の弟妹、卒園生のお子様は優先されますので、まだちびっこたんぽぽクラブ2歳児コース申込書を提出されていない方は必ず7月22日(水)までに申し出て下さい。ちびっこたんぽぽクラブの一般募集のあとは、弟妹優先が出来ませんので、ご注意下さい。
●既に申込書を提出されている方には、直接お電話にて初回日をご案内致します。(6/29TEL予定)
●一般の方は、お電話にての受付となります。
日時・・・令和2年7月29日(水)14:00~
電話番号・・・04-7152-3059
定員になり次第、締め切らせていただきますのでご了承下さい。
〈2歳児 土曜日コース 二次募集〉
●7/30(木)の電話受付で定員に達した場合は二次募集を行います。
受付日時・・・令和2年10月20日(火)12:30pm~
申込み方法・・・電話のみ
●20日に受付した方は、後日入園願書をお取りいただき、入園手続きが開始となります。合わせて、ちびっこたんぽぽクラブ2歳児コースへ合流して頂くようになります。
●20日の受付で定員に達した場合は、キャンセル待ちをお受けし、空きがでましたらご連絡致します。
●空きがでなかった場合、次年度ぴんく組(3歳児コース)へ入会可能です。
〈3歳児コース〉
3歳児コースの詳細は、このページの左側にある
「ちびっこたんぽぽクラブ(3歳児コース)」をご覧ください。
〈連絡先〉
一の台幼稚園 ℡04-7152-3059 担当 園長 坂巻・鈴木